なかなか更新できず、すみません(><) 今日はNITP(新型出生前診断)のニュースを見て感じたことを 投稿しま…
カテゴリー: 胎児ドック
言葉の重み
こんにちは! 今日も読んでいただきありがとうございます! 今日は私が関わった、 出生前診断や胎児エコーなどで、…
車の中で
車の中で、運転している夫に話しかけた。 「先生の言ってる意味、分かった?21トリソミーってダウン症のことやで。…
胎児ドックの日①(2019年11月17日)
7.胎児ドックの日①(2019年11月17日) 予約してから、約2週間はバタバタの毎日だった。 つわりと頭痛が…
胎児ドッグ
6.胎児ドッグ 紹介された超音波クリニックは、 家族で見れる3D/4D超音波検査で、簡単な計測をしてくれる 『…
やっと確認できた!(2019年10月2日)
2回目の助産院での診察。今日は心拍を確認する日。 もし聞こえなかったらどうしよう・・・ 仕事でバタバタ動いてい…
はじめに
はじめまして!私は堕天使マミーのピアサポーターMAKKOです。 このブログは、私とお腹の子との約135日(妊娠…